8月18日、 B区の草取りです❗
綺麗に草取りしたあとにコールラビーの苗を植え付けしました🎵
8月21日、刈払機で草刈りです❗
土日の天命塾の旅を終え、月曜朝からまた訪問しました。
人参の畝間や、里芋の畝の草取りをしました。
首筋につけた保冷剤はとうに緩くなり、虫除け日よけの、ほぼ目しか出ていない衣類等を脱ぎ捨て、風通しの良い服に着替え、顔と腕を水で冷やし、水と塩と赤そそジュースを飲み、保冷剤を腋下等に当てて、扇風機最強にし、寝転び休みます。恐らくはこの休憩を入れないと熱中症になるのだろうなと感じながら、言い訳しながら?たっぷり休みます。この休憩は猛暑の時期の私のルーティンです。
たまたま時計を見ていたら、今回は40分経過していました。(^_^;)
復活してから、草払い機で、草刈りです。ミョウガ畑への入り口も草刈りしました。
(作業中は写真は撮れません。下の写真は夕方の帰り際に撮影。うむ、スッキリした。)
約2週間ぶりに農場に行ってきました。埼玉のKです。
大豆はますます大きくなり、ちらほらと背丈の高い雑草も見え隠れするも影響は少なそうです。以前ルッコラを植えていた箇所を整頓して、コールラビを植えました。
コールラビ、実物を見たことがありません。どのように育つか興味津々です。
8月10日(木) 木曜ランチ会、明日の暑気払いの準備をしながら先日改良したパン窯の確認のためW・Hさんにお願いしてピザ🍕を焼いてみました。
想定した温度になかなか上がらず心配しましたが、W・Hさんが生地の厚さを調整して焼きました🎵
美味しく焼けましたよ‼
8月8日出荷の野菜が9日に届きました。
「〜〜〜
今日は立秋!残暑が厳しいですね。
久しぶりに収穫して箱詰めお便り書いています。
トマト(大)は高温対応ができていないので、ヒビ割れしています。割引しました!
〜〜〜
ナス、ピーマンなど、夏バテしているようです。
青シソは秋が来たので、これから実をつけるように動いているようです。
〜〜〜 ありがとうございます。 2023.8.8 仙台テンメイ oodaira hitoshi」
この頃は収穫箱詰めお便りは、sakakiさんhiromiさんが書いていますので、農場長は久しぶりのご様子です。
8月5日は前日に天命舎での勉強会もあり、仙台市内から名取駅8時発なとりん号でやって来ました。
今朝は急ぎの農作業もないなと、しばし高柳亭で体操をしたり、庭を眺めたり、のんびりと過ごしました。
作業は、昨日に人参草取りをしたので、周囲の雑草の湿気の守り?がなくなったので、乾燥が心配でまずは水やりをと思ったのですが、近くで見るとまだまだ細かな雑草が見えてしまったので、それらを取り除いてからの水やりにしました。あとは、実っている野菜を収穫しましたが、オクラは今が盛りとばかりに毎日ぐんぐんと育っていました。昨日全部取り終えたと思いましたが、今日もしっかり大きくなったものが結構な数あり。
そんなこんなで、この日は仙台市内で14時からの勉強会に参加なので、昼食は取らずに早めに作業を終え、農場長の車で向かいました。
by Kusaka
早朝、前回は畑に着いて直ぐに烏骨鶏小屋を覗いてみて、コケコッコの鳴き声を聞いたりしましたが、今日はそーっと忍び足で鶏小屋脇の道を通り過ぎ、なるべく自分の存在を烏骨鶏に知られぬようにしてみました。すると、鳴き声は聞こえませんでした。5時半くらいのことです。
が、高柳亭隣のシャッターを少し開けると、烏骨鶏は鳴きだしました。でも私は何もせずでほどなくして鳴きやみました。
そのままずっと烏骨鶏には知られぬように人参の草取りなどをしていましたが、、
犬の散歩の通行人に話しかけられ会話をしていたら、烏骨鶏はコケコッコと鳴きだしました。
その後も何度か鶏小屋の脇を通ると鳴きそうな気配を感じるのですが、何もしないでいると、諦めたかのようで、そーっと覗くと、もう雄叫びのような鳴き声はしなく、小さくコッコッコと呟くような声だけしました。(関係ないけど、スマホ画面からつぶやく青い鳥がいなくなったのは寂しい。Xにいつしか慣れるのか)
烏骨鶏、大きく逞しくなっていました!トサカも大きく、毛並みもフサフサ。出入り口に数羽近寄って来ていて、開けたら外に出るかもと出入り口は私は開けられず、写真も撮りませんでした。(もう本日になりましたが8月11日の「暑気払いの集い」で参加の皆様は実際にみられるでしょうね)