2023年5月31日水曜日

【農場訪問記】2023.5.25~5.27 3日目(農業講座第1回目)

 そして、3日目は農業講座の第1回目に参加してから帰宅しました。

生体エネルギーのポップコーンで味比べを行ったり講師のTさんから、土づくりなどについてもお話が聞けてとても勉強になりました。

土づくりと人づくりは、とても良く似ているそうです。


今回、私はワークマンの折りたためる長靴を持参しましたが、雨あがり時や土の状態にもよりますが、汚れても気にならない普通の靴での作業も可能だと思います。(そんなに汚れは気にならないと思います)。

車ではない場合、作業着などの荷物をいろいろ持っての移動が大変かなと思いますが、宿泊せずに農場へ向かえる方は、多少汚れても良い服と靴で、名取駅からなとりん号に乗って、エネルギーの高い農場で、自分ができる事・やりたい事を楽しむのはとても良いかと思いました。

最後にO農場長 U子さん Kさん 今回もお世話になり有難うございました。一品持ち寄りがない私ですが、お陰様で、楽しい名取ライフを経験させていただきました。感謝です。


【農場訪問記】2023.5.25~5.27 2日目

 2日目は、まずハウスの中の、トマトの芽かきを行いました。

農場長から教えていただきながら作業をしていたのですが、その時の会話で、ずっと農場で野菜づくりをしている今でも、いろいろな方法があるから、今までのやり方と変えてみたり、試行錯誤しているとのこと。

これが良いと思ったものは続けているそうですが、農場長の果てしない向上心はすごいなぁと改めて思いました。

その後大内農場で枝豆の種を植えるため、雑草を取る作業をKさんと行いました。


大きくてこれは抜けないだろうと思われた物も、Kさんの握力で難なく根こそぎ取り去ることができました。さすがです!!

お昼は農場長の奥様が、わたしの分までお弁当を用意してくださり、美味しくいただいてしまいました。

大葉付きのおにぎりに、卵焼きやレンコンのきんぴら、漬け物など、彩も綺麗に詰められていて、どれも絶品です。


それに農場野菜サラダをいただきました。Kさんが美味しいドレッシングを作ってくださり、そのまま野菜だけで食べてもよいですし、ドレッシングをかけてもまた美味しかったです。

食事の後は、大内農場にてサツマイモもの苗を400本植えました。

農場長がトラクターで耕し、耕運機で畝を作って植えていきます。


今日中に作業が終わるのかなと思っていたのですが、農場長、Uさん、Kさんの3.3人で(私は0.3人分の働きしかできず)無事終了。

元農家の家に生まれた私は、子供の頃、母とサツマイモの苗を植えた時の事を思い出していました。どうして根がないのに枯れず、秋にはサツマイモができるのだろう??といつも疑問に思っていたのです。

大内農場でトラクターを使っていると、セキレイという鳥が人間を怖がらず、そばまでやってきます。土を掘り返すので、そこから出てくる虫を食べにやってくるとのこと。とても可愛かったですよ。


【農場訪問記】2023.5.25~5.27 1日目

神奈川県のakimotofujikoさんが農場訪問記を送ってくれたので3回に分けて掲載します😊

〜〜〜〜〜

約半年ぶりに、農場へ行ってきました。

野菜達は、皆元気に育っていて、Hさんと農場長作の鶏舎づくりも進んでいましたよ!




パン焼き釜も、可愛く完成していました。

木曜ランチ会は、O農場長が私が来訪するとのことで、Wさんに農場の小麦粉でパンを焼いてきていただくようお願いしてくださり、それに農場野菜などを挟んでサンドイッチとしていただきました!




ツナや酒粕と甘酒を合わせたソースをパンに塗り、人参のサラダや玉ねぎのサラダを挟んで食べたりと、どれも絶品!パンは農場小麦、塩、砂糖、きわみ水、白神こだま酵母だけとのことですが、優しい味のパンで、Wさんが心を込めて焼いてくださったのが伝わってきました。

昼食の後は、玉ねぎの根などの処理をお手伝いし、1日目が終了。

今回は、農場からすぐ近くの輪りんの宿へ宿泊しました。こんなにそばに、宿泊施設があることを、埼玉在住Kさんから情報をいただき、とても助かりました!お宿のフロントの方も皆さんとても親切です。周りにはお店が何もないので食事付きにしましたが、事前に連絡し、通常のお肉系からお魚系への変更も可能でした。



2023年5月15日月曜日

ネギ苗の植え付けとその後

 5月6日(土)ネギ苗の植え付けです🍀

天気予報は雨☔、急いで大内農場に行き約600本の苗を4人で手際よく植え付けました🎵

ひと安心です🎵





下の2枚写真は5月13日(土)のネギの様子です。根付いて葉が立ち上がっていました‼


by農場長


2023年5月10日水曜日

5月中旬野菜セット

5月9日に発送された野菜セットが埼玉に10日に届きました。 

セット内容と、以下は添えられたお手紙です。


「いつもありがとうございます。

5月のGWも終わり、農場も初夏の兆しが訪れて来ました。

週末は寒くてストーブを焚くほどでしたが、今日は暖かい日差しが戻り緑がキラキラしています。

農場の藤の花やツツジが満開で、紫やピンクの花から甘い香りが漂っています。

今日のお野菜は、ニラ、絹さや、絹さや(豆)、大根、新玉ねぎ、小かぶ、春菊、青しそ、オカノリ、の9種類をお入れしました。

絹さや(豆)はそのまま茹でても良いし、豆ご飯にしても美味しいです。

今日の農場では、大根と新玉ねぎのスライスと刻んだ青シソを入れてサラダにしましたが、とても美味しかったです。

ニラも柔らかいので、おひたしや玉子とじなどでお楽しみください。

オカノリはさっと茹でて刻んで鰹節を混ぜてご飯に乗っけて食べても美味しいです。

新玉ねぎはすぐ召し上がらない時は、紐で結んでありますので、そのまま吊るしていただければ日持ちします。

どうぞ美味しく召し上がってください。

ありがとうございました。

仙台テンメイ watanabe hiromi」


ネギ植え付け、大内農場

 5月6日、雨の予報で時折しとしと降りつつも、さほどの降りでなく曇りのうちに大内農場でネギの植え付けをしました。

大内農場へは名取農場から車で乗り付け移動します。私は数回来ていますが道はまだ覚えられない感じです。自分で運転するといいでしょうねえ。

久しぶりの大内農場、麦が大きく育っています。3月6日に麦踏みしました。ちょうど2ヶ月経ち、穂が実っています。



ジャガイモも葉を茂らせています。4月4日に植え付けしたので1ヶ月後の様子です。


農場長がトラクターで耕運し、その後は管理機で畝作り。


その間に3人は周辺畝間の草取りです。すっきりしました。


ネギ苗が大きく育っているので、急ぎ本植えします。



昼食前に全部植えました。写真は農場長から届いたらアップします。






2023年5月8日月曜日

土曜ランチ会

 5月6日土曜ランチ会と農作業の様子をお知らせします。

いつもは木曜ランチ会ですが、連休と勉強会と、今日のメイン料理人の都合で土曜の開催と相成りました。

本日のメインディッシュは、「藤の花」です。


そして、庭のあちらこちらに生えている野草!
にこやかにoodaira農場長があっという間に摘み取ってきてくれました。

カゴ内に「イカリ草、母子草、オオバコ、桑、くこ、もみじ、タンポポ、のらぼう菜の花、葱坊主」
カゴの外右に「うど」
農場長に聞いてメモメモしましたが、どれがどの葉か覚えられず(^_^;)
ランチ会では下の本も参考に野草を食しているそうです。



aiさんお手製のホヤ飯、落花生の炊き込みご飯も並びます。
テンメイ細麺も。

藤の花と穂先のマヨネーズ和え。

本日のメイン調理人のsekino氏が天ぷらを揚げています。


早帰りの人もいたので、揚げたそばからランチ会の開始です。
7名と思ったら、プラス1名飛び入り参加の御仁は、5月下旬開始農業講座の講師takaishi氏。
餅つき機と粉を持ってきてくださいました。

彩りもよく揚がった野草天ぷら。
ようやく揚げ終え席につかれたsekinoさん。
ありがとうございました。
写真手前の皿にはsekinoさんブレンドの各種スパイスの塩があります。


農作業の様子は次の記事にてお知らせします。

5月2日と6日の農場の様子。

5月2日と6日に農場に出向いたkusakaですが、情報量が多いので、記事をいくつかに分けてご報告です。

今回は農場の様子のお知らせです。

4月中旬に種まきしたパレットは、芽と葉を出しています。 



パレットの芽出しから、ポットに苗として植え替えしたものは、次に畑に本植えを待つところです。下写真右側の煮込み用トマトはそろそろ植え時の模様。
写真上は2日、下は6日。育っています!

露地植えのレタスも順調です。

ハウスの絹サヤは旬とばかりにどんどん実を付けています。

春菊も真っ盛り。春の菊ですものね。花が咲く前に葉を摘み取っていきます。

とうもろこし。


藪枯らしの地下茎を取って上に出した所と、下の写真では中央に蔓を伸ばしているのが藪枯らし。