2025年9月10日水曜日

サツマイモ他

9月9日、ククリの日!にoodairaさんより、8記事このブログにアップしましたよ。
遡って見てくださいね!

9月6日の午前中に名取農場と大内農場に行ってきました。
黒豆や大豆、サトイモが勢いを増していました。


コキアの薄緑ふわふわ感や花々にも癒されます。


黒豆も少しずつ実ってきています。

大豆も育ってきました。



9月になっても猛暑日がありますが、季節は進んでいますね。ススキはお月見に似合います。


(8日1時過ぎから皆既月食でしたね、4時半過ぎに家で見た月)


久しぶりの大内農場では、カボチャを探したり、草取り、草刈りをしました。



サツマイモの葉が少し黄色くなり始めたので、1本試し掘りをしました。なかなかにおおきくなっていましたが、もっと大きく育つようです。

試食もしましたよ。炊飯ジャーに仕込んで、塩を振っていただきました。
紅はるか、人気の品種です。ホクホクでツヤもありバランスよい甘みと食感でした。
ごちそうさまです。
半日の滞在でしたが、楽しみました(^^♪


by kusaka

2025年9月9日火曜日

サトイモの花

サトイモの花が咲きました🎵

なん株も咲いていてビックリ‼です。





by oodaira


バケツ稲と赤とんぼ、キノコ

9月8日(月)赤とんぼにバケツ稲。

剪定枝の粉砕場にキノコ🍄が出てきました。




by oodaira


9月初旬、サツマイモの草取り、周りの草刈り

9月6日(土)午前中の作業、カボチャ🎃があまりにもなかったので、サツマイモの草取りに周りの草刈りを行いました。



by oodaira

9月初旬、カボチャさがし

9月6日(土)午前中の作業です。

大内農場でカボチャ🎃の収穫、と言うより草が生い茂っていたのでカボチャさがしですね。

小さいカボチャ5個ゲットしました。




by oodaira


8月下旬、大内農場の草刈り、玉ツゲの剪定

8月30日(土) Horieさん大内農場の草刈りです。

奥の方から手前に刈って来ます。

9月4日(木)先週に続き秋田から応援です。

玄関前の大きい玉ツゲの剪定です。


by oodaira


8月下旬、玉ヒバの剪定

8月29日(金)、30日(土)秋田から応援です。

Onoさん玉ヒバの剪定を丁寧に行っていました。





by oodaira